【時短家電】食洗機を使ったらお金と自由な時間が増えた!【三種の神器】

当ページのリンクには広告が含まれています。
toshi

こんにちは。toshiです。
突然ですが、「時短家電」気になってますよね?

日々、仕事が終わって帰ってきたあと、休みの日も外出して帰ってきたあと、疲れているのに家事をするのって大変ですよね。

そんなあなたに「時短家電」をおすすめします。

「時短家電」の三種の神器といえば、「食洗機」「ドラム式洗濯機」「ロボット掃除機」。

その中から今回は、「食洗機」を解説します。

この記事を読んでわかること。

  • 筆者が食洗機を使って感じた良かったこと。
  • 食洗機の種類・機能とメリット・デメリット。
  • 食洗機の購入方法。

食洗機を使えば、食器をセットして、洗剤を入れて、ボタンを押すだけ。あとは、あなたの自由な時間。

これなら疲れていても楽チンです♪

この記事で、実際に使ってみた感想も書いているので、参考にしてみてください。

食洗機を使うことで、あなたの生活はこれまで以上に充実したものになるでしょう。

目次

筆者が食洗機を使って感じた良かったこと

我が家の食洗機

まずは、筆者が食洗機を使って感じたことをご紹介します。

ちなみに、この記事で一番伝えたいことは、ここに書いてあることです。

それは、自分の自由な時間が増えることと、水道代の節約

toshi

食洗機を使って2年以上経ちますが、もう食洗機なしの生活は考えられません!

妻の自由な時間が増えた

毎日家事をしてくれる妻には本当に感謝しかありません。

食洗機を使う前は、食後洗い物をしてくれて、ありがたいと思うと同時に申し訳ないなと感じていました。

僕がやると言っても、妻は「私がやるからあなたは休んでいてね」と。

toshi

僕は妻を楽にしてあげたいと思い、妻と相談の上、食洗機を購入しました。

最初の頃妻は、水道代や電気代がもったいないと言って、あまり使っていませんでしたが、だんだんと経済的にもいいことがわかり、その便利さもあり今では食洗機は手放せないと言っています。

食洗機をおすすめするのは、どんな人が使っても自由な時間が増えること。それは、一人暮らしの人でも同じです。

食洗機に関する正しい情報を知って、生活を豊かにしてください。

水道代の節約

これは僕も食洗機のことを調べる前は勘違いしていたのですが、実は手洗いより水を使いません。

水を流しながら手洗いするよりはもちろん、容器に水をためて手洗いするよりも水道代の節約になります!

なので、電気代がかかったとしてもトータルのコストは手洗いより断然安いです。

食洗機の基本的な機能

食洗機の基本的な機能

食洗機ってどんな機能があるの?という人に各メーカー共通の基本的な機能についてご紹介します。

洗浄

最も基本的で重要な機能。

各メーカーとも、高温・高圧による洗浄を行っています。

メーカー名モデル名洗浄方法
PanasonicNP-TZ500・50℃以上の高圧水流。
・80℃すすぎ。
SirocaSS-MH351・最大75℃の高温洗浄、最大2mに達する高水圧。
RinnaiRKW-D401LPA・約80℃の高圧温水。
三菱電機EW-45LD1MU・60〜80℃の高回転・高出力洗浄。
BoschSPI6ZMS016・40〜70℃の多彩な洗浄コース。
洗浄機能の一例

乾燥

食洗機は、洗うだけでなく乾燥もしてくれます。

流しに食器を置いて乾燥させたり、キッチンタオルでふく必要はありません。

メーカー名モデル名乾燥方法
PanasonicNP-TZ500・ヒーターで食器をカラッと乾燥。
SirocaSS-MH351・温風で食器を乾燥。
RinnaiRKW-D401LPA・ヒーター加熱による乾燥運転の後に乾燥ファンでしっかり乾燥。
三菱電機EW-45LD1MU・除菌もできる温風乾燥。
BoschSPI6ZMS016・電力を使わない「ゼオライトドライ」
乾燥機能の一例

電力を使わない独自の乾燥方式
「ゼオライト・ドライ」

湿気を吸着すると熱を発生する特性を持つ鉱物、ゼオライト。洗浄時は庫内温度を高め、乾燥時は食器や庫内から放出される湿気を吸収して食器を素早く乾かします。ゼオライトは交換や補充の必要がなく、いつまでも美しい仕上がりを保ちます。

※特許番号 CN101657139B,DE502008001337D1,EP2146616B1,US8353991,US8691026

熱風が直接当たらないので、食器へのダメージを軽減できます

ゼオライト・ドライ
出典:Bosch

除菌

最後に紹介する機能は、除菌。

除菌も食洗機の基本的な機能ですが、家族の健康を守るためにもうれしい機能です。

メーカー名モデル名除菌方法
PanasonicNP-TZ500・50℃以上の高圧水流でしっかり除菌。
・熱に弱い食器も洗って除菌できる、低温除菌。
・ナノイーX送風で庫内も除菌。
SirocaSS-MH351・除菌率99.9%のトルネード除菌洗浄。
・水を使わずにUVライト照射で除菌。
RinnaiRKW-D401LPA・専用洗剤の除菌性能が活動しやすい温度にコントロールして洗浄。
三菱電機EW-45LD1MU・高温でパワフルにしっかり洗い上げる除菌。
・除菌もできる温風乾燥。
BoschSPI6ZMS016・ウイルスを99.99%、細菌を99.99999%除去できる洗浄コース。
・約70℃の高温水で仕上げのすすぎを行う、高温除菌モード。
除菌機能の一例

食洗機のメリット・デメリット

メリット・デメリット

ここでは、食洗機のメリットとデメリットについてご紹介します。

ここをご覧頂いて、食洗機が必要か考えてみてはいかがでしょうか。

メリット1:時間の節約

なんといってもこのメリットが食洗機を購入する第一の理由だと思います。

面倒くさい皿洗いは機械にまかせて、家族との時間や自分の時間を増やす。

これこそ、時短家電を使う最大のメリットです!

toshi

僕は、妻から「家事で自分の時間がない」ということを聞いて、食洗機とドラム式洗濯機を買いました。
今では、彼女は自由な時間が増えてとても喜んでいます。

メリット2:水道代の節約

食洗機を使うことは、水道代の節約にもなります。

これ、意外と知られていないことなんですよね。妻も最初は水を多く使うから水道代が高くなると思っていました。

例えば目安として、食器洗いを5分間流しっぱなしの場合、約60リットルの水道の使用量になります。出典:東京都水道局

それに対して、各メーカーが出している水道の使用量は下記のとおりです。

メーカー名モデル名水道使用量
PanasonicNP-TZ500約9.9リットル(液体洗剤自動投入OFF・汚れレベル3の場合)
SirocaSS-MH3518.5リットル(分岐水栓使用時)
9リットル(自動給水時)
RinnaiRKW-D401LPA9リットル(標準コース)
11リットル(重曹コース)
三菱電機EW-45LD1MU約11リットル
約8.3リットル(おまかせエコ時)
BoschSPI6ZMS0169.5リットル(エコ50℃)
10.5-13リットル(オート65-75℃)
7-15リットル(オート45-65℃)
10.5-13リットル(パワフル70℃)
9.5リットル(エクスプレス65℃)
10リットル(クイック45℃)
10.8-13.4リットル(グラス40℃)
4リットル(予洗い)
水道使用量の一例
toshi

水道使用量は、家族構成や食器の種類・数、洗い方(洗浄コース)によって様々なので、一概には言えませんが、食洗機を使ったほうが水道使用量が少ないということがおわかりいただけたと思います。

メリット3:高温洗浄で洗浄力が高く衛生的

この記事の最初の方でご紹介しましたが、食洗機は高温の水で食器を洗浄するため汚れが落ちやすく、除菌もできるようになっています。

手洗いでは、なかなか高温で洗うことは難しいですね。

Panasonic

手洗いよりキレイに洗える

食洗機だから、ガンコな汚れもスッキリ落ちる

洗浄前と洗浄後の比較

・洗浄結果例写真は、当社実験によるものです。汚れの種類、付着具合などによっては、汚れが落ちない場合があります。
・食洗機に非対応のもの(食器類・調理器具・水筒等)もありますので、お使いの品の取扱説明書をご確認ください。

洗浄全コースにおいて、50℃以上の高圧水流で洗いながらしっかり除菌できます。

出典:Panasonic

Siroca
トルネード除菌洗浄
出典:Siroca
Rinnai

Vital Washer

湯温調整で油汚れを落とす
「バイタル除菌洗浄」

専用洗剤の除菌性能が活動しやすい温度にコントロールして洗浄。油を溶かして浮かし、汚れを落としやすくします。消費電力を抑える経済性にも両立した洗浄方法です。

バイタル除菌洗浄

出典:Rinnai

三菱電機

強力ターボ噴射でガンコな汚れもスッキリ!

DCブラシレスモーターが回転数を変えて、2種類の水流で汚れを吹き飛ばす。

強力洗浄
洗浄前と洗浄後の比較

※洗浄結果例写真は、当社実験によるものです。汚れの種類、付着具合などによっては、汚れが落ちない場合があります。

出典:三菱電機

除菌洗浄

ガンコな汚れもスッキリ

手洗いにはマネできない高温でパワフルにしっかり洗いあげます。ふだん使いの食器はいつもキレイに。

汚れが落ちる様子

出典:三菱電機

Bosch
ガラス製の豚

エコ50℃

水や電力の使用を抑える省エネ洗浄を行います。

鍋

パワフル70℃

汚れのひどい食器や鍋などの洗浄におすすめです。

食器類

オート45〜65℃/65〜75℃

汚れ具合をセンサーで感知し、水温や水量を自動で調整します。

目玉焼きとベーコン

エクスプレス65℃

軽い汚れの食器などを短時間で洗浄します。
※このコースは予洗いがありません。

グラス

クイック45℃

軽い汚れの食器などを短時間で洗浄します。
※このコースは予洗いと乾燥がありません。

赤ちゃん

高温除菌モード

約70℃の高温水で仕上げのすすぎを行い、除菌効果を高めます。

出典:Bosch

メリット4:手荒れしない

食器を手洗いしていると手が荒れるとよく聞きます。

手にクリームを塗ったり、ひどいと皮膚科に行くことにも。

ゴム手袋をすれば手荒れもしないでしょうけど、毎回ゴム手袋をはめるのも面倒ですよね。

toshi

食洗機を使い始める前、妻は手荒れがありましたが、食洗機を使ってからは手荒れはありません。

手荒れをしないということは、ちょっとしたストレスをなくし、クリームを買ったり病院に行くお金を使わなくて済むということです。

メリット5:食器収納としても使える

食洗機は、食器を入れておく場所としても使えます。

食器を洗う前や洗った後も食洗機の中に入れておけば、食器を置く場所に悩まなくて済みます。

洗浄中や乾燥中だけでなく、食器を入れているだけのときも除菌する機能を持った機種もありますので、検討してみてください。

Panasonic

【洗浄前】
庫内のニオイを抑制し、除菌

汚れた食器を入れた際の庫内のいやなニオイを抑えるので、まとめ洗もしやすくなります。

ナノイーXキー

運転方法
ナノイーXキーをタッチすると、12時間ナノイーXを送風。

電気代目安
12時間/1回 約1.0円

ナノイーX送風運転によるニオイの抑制

1.カレー臭
[0.5時間後のニオイの強さ]

臭気強度グラフ


[24時間後のニオイの強さ]

臭気強度グラフ

2.焼き魚臭
[0.5時間後のニオイの強さ]

臭気強度グラフ


[24時間後のニオイの強さ]

臭気強度グラフ

・すべてのニオイに効果があるわけではありません。
・食洗機庫内における0.5時間後の効果です。

【洗浄後】
清潔な庫内で食器を保管

ナノイーX送風で庫内も除菌。キレイに洗い上がった食器を保管できます。

運転方法
洗浄や乾燥運転後、自動的に24時間ナノイーXを送風。

電気代目安
24時間/1回 約2.0円

ナノイーXイメージ図

ナノイーX送風運転による除菌性能

ナノイーX送風ありの場合、8時間後で菌の減少率99%以上。

ナノイーXグラフ

・すべての菌に効果があるわけではありません。
・食洗機庫内における8時間後の効果です。

出典:Panasonic

Siroca
UV除菌
出典:Siroca
Rinnai

Silver Ion Cartridge

銀イオン効果で清潔長続き

洗浄から高温水すすぎの工程で銀イオンが溶け出し、抗菌作用のある水が庫内に拡散し、食器や水槽全体に抗菌コートを生成。銀イオンが細菌に侵入し、酵素の働きを停止させて繁殖を抑制します。水槽内に残った水も銀イオンの力で除菌効果を発揮するため、庫内の清潔を保ちます。

銀イオンカートリッジなし

細菌(試験開始直後)

試験開始直後

細菌(24時間後)

24時間後

銀イオンカートリッジあり

細菌(試験開始直後)

試験開始直後

細菌(24時間後)

24時間後

銀イオン

出典:Rinnai

デメリット1:初期費用が高い

おそらく、食洗機をまだ使っていないという人は、食洗機自体が高いことが理由の一つではないでしょうか。

確かに、安いものでも約4万円〜、高いものでは40万円超えのものまであります。

toshi

僕は、Panasonicの食洗機を買いましたが、約10万円でした。

でも、ネットには食洗機についてたくさんの情報があるので調べて、その便利さを考えれば決して高いものではないと思います。

この記事を読んでいただいて、もし「食洗機を買おう!」と思ってもらえたなら嬉しいです。

やっぱり、いきなり食洗機を買うのはリスクが高いなと思う人は、まずはレンタルしてみてはいかがでしょうか?

\購入の約1/10の料金でレンタルできる!/

\すべて新品のサブスクレンタル¥1,420/月〜/

\レンタル料金初月無料の人気機種あり!/

デメリット2:設置スペースが必要

このデメリットは卓上型だけの問題となりますが、キッチンがあまり広くない場合ネックとなります。

toshi

うちのキッチンはあまり広くないので、結構場所を取っています(笑)

ファミリー向けでもスリムタイプの食洗機もありますので、キッチンスペースをうまく使うと置けるかもしれません。

Panasonic

シンクの横にすっきり収まる

今まで食洗機の設置をあきらめていたキッチンも、NP-TSK1なら奥行約29cmの幅があればスッキリ収まります。

・ドアを開いた時のサイズもご確認ください。
・NP-TSP1の本体奥行は約34.1cmです。
・設置条件は事前に必ずご確認ください。

シンクの写真

ドアが開くイメージ

食洗機のドア

出典:Panasonic

NP-TSP1

食洗機の大きさ

出典:Panasonic

また、設置には分岐水栓工事が必要となる場合もあるので、そこがネックとなることもあります。

デメリット3:洗えない食器がある

食器洗いを自分たちの代わりにやってくれる食洗機は便利ですが、どんな食器でも洗えるわけではありません。

下記食器については、残念ながら手洗いが必要です。

食洗機で洗えないもの
出典:Panasonic

デメリット4:動作音が大きい

結構な勢いでお湯を噴射して食器を洗っているので、人によっては音がうるさく感じるかもしれません。

toshi

うちはリビングとキッチンが近いので、洗浄中ずっとではありませんが、テレビを観ていると音量を上げないと聞きづらいときもあります。

メーカー名モデル名動作音
PanasonicNP-TZ50036dB/38dB(50Hz/60Hz)
SirocaSS-MH35156dB〜58dB
RinnaiRKW-D401LPA38dB
三菱電機EW-45LD1MU34.5dB
BoschSPI6ZMS01642dB
動作音の一例
騒音の目安
出典:全国環境研協議会 騒音調査小委員会

デメリット5:専用洗剤が必要

食洗機は以下の理由により、専用洗剤を使うことが推奨されています。

  • 泡立ちのコントロール
    手洗い用の食器洗剤は泡立ちが良いように設計されているため、食洗機で使用すると必要以上の泡立ちが発生し、洗浄力の低下や機械の故障の原因となる可能性がある。
  • 洗浄成分の適正配合
    食洗機専用洗剤には、デンプンやタンパク質を分解する酵素が含まれており、高温・高圧の環境下で効果的に汚れを落とすよう設計されている。
  • すすぎ性能
    食洗機専用洗剤は、すすぎ時に泡立ちや残留物が少なくなるように設計されている。手洗い用洗剤を使用すると、すすぎ残しが発生し、食器に洗剤成分が残留する可能性がある。
  • 機械の寿命への影響
    手洗い用洗剤を使用すると、必要以上の泡立ちにより機械内部に負担がかかり、故障や寿命の短縮を招く可能性がある。
toshi

食洗機専用洗剤のほうがコストが高いこともデメリットとなっています。

デメリット6:電気代がかかる

手洗いと違ってもちろん電気代はかかります。

1時間以上も食洗機を動かすので電気代がどのくらいかかるのか気になるところでしょう。

メーカー名モデル名電気代
PanasonicNP-TZ500約23.9円
液体洗剤自動投入OFF
汚れレベル3
約770Wh(31円/kWhで計算)
SirocaSS-MH351約29円(温風乾燥あり)
約28円(温風乾燥なし)
約937Wh(31円/kWhで計算)
RinnaiRKW-D401LPA約13.3円
標準コース
約430Wh(31円/kWhで計算)
三菱電機EW-45LD1MU約16.8円
標準コース
約543Wh(31円/kWhで計算)
BoschSPI6ZMS016約28円
エコ50℃
約900Wh(31円/kWhで計算)
電気代の一例
toshi

食洗機はたしかに電気代はかかりますが、水道代などトータルのランニングコストで考えると手洗いより経済的です。

食洗機の種類

食洗機の種類

食洗機には大きく分けて「ビルトイン型」「卓上型」の2種類があります。

それぞれ特徴やご自宅のキッチンの状況により、どちらがいいか検討してみてください。

ビルトイン型

ビルトイン型の特徴として、「キッチンと一体」「大容量」「高機能」が挙げられます。

主として、広いキッチンテーブルに取り付けるタイプとなります。

キッチンと一体

キッチンと一体になることで、見た目に美しく、設置場所に悩むことはありません。

Rinnai

Rinnai食洗機
出典:Rinnai

三菱電機

三菱電機食洗機
出典:三菱電機

Bosch

Bosch食洗機
大容量

卓上型と比べて、一度に洗える食器の数は断然多いです。

1日分の食器を一度に洗うことも可能。

Capacity

より深く、さらに広く

スライドオープンを深型にすることで63Lの大容量を実現。深型タイプなら、朝と夜に使った食器だけでなく、鍋やフライパンなどの調理器具もまとめて洗えるから、毎日の家事をラクにしてくれます。

食卓
食器類

少人数のご家庭でも深型タイプ

理由は、1日分をまとめて洗えるから。3人家族なら食器の量は標準タイプでも十分。深型タイプなら朝と夜の食事で使った食器と調理器具もまとめて洗えます。

食洗機

※RSW-404LP・405AAシリーズとの比較。リンナイ(株)調べ

出典:Rinnai

【食器収納点数】約6人用食器44点※8
食器イラスト

※8 日本電機工業会自主基準による

出典:三菱電機

1日分の食器をまとめて洗える収納力

ボッシュは正面から食器を収納するフロントローディング方式。
広々とした庫内には高さの異なるバスケットが収められ、
仕切りピンも自由に変えることができます。深さのある鍋や高さの異なる
食器をバスケットに並べて、まとめて一度に洗うことができます。

食洗機収納写真
食器類の写真
食器類
ワイヤートレイ

ワイヤートレイ

上段バスケット

上段バスケット

下段バスケット

下段バスケット

出典:Bosch
高機能

ビルトイン型には、卓上型にはない高機能が搭載されています。

必ずしも食洗機を使う上で必須ではありませんが、+αとして魅力的な機能があります。

Tower Washer

すみずみまで洗浄する
「タワーウォッシャー」

中央のタワーノズルが水平に、下部の回転式ノズルが垂直に高圧シャワーをすみずみまで噴射し、重なった食器から端にセットされた食器、スプーンやフォークの細部にいたるまで立体的に洗浄。カレーの大皿やトマトジュースが付着したグラス、油汚れのフライパンやボウルなどもしっかり洗い流します。

タワーウォッシャー
出典:Rinnai

キッチン空間への配慮

人にも室内にも配慮した、約35℃※1の低温排気

本体前面にあるファンから取り込んだ外気を、庫内の蒸気と混合させるので湿度も低くおさえます。

低温排気

※1標準運転時、排気口から約10cm離れて計測。(室温20℃)

乾燥仕上げ剤を自動で適量投入。

リンス投入

乾燥仕上げ剤(リンス)を約180mL入れておけるタンクを搭載。
最後のすすぎ工程時にタンクから自動投入します。

リンス投入口

自動投入量:約4mL/回(投入量は3段階で調整可能)
リンスが減り始めると残量表示が点滅、残量が無くなると点灯してお知らせします。

出典:三菱電機

おまかせエコのしくみ

洗浄槽内のしくみ

おまかせエコ
出典:三菱電機

余熱で給水を温める
「ヒートエクスチェンジャー」

庫内の熱を貯水タンクに伝えて洗浄水を予め温める「ヒートエクスチェンジャー」機能。食器やガラスの急激な温度変化を抑制し、損傷を防ぎます。

ヒートエクスチェンジャー
出典:Bosch
toshi

うちの食洗機は卓上型ですが、十分満足しています。
でももし、広いキッチンがある家に住むことになったら、やっぱりビルトイン型にしたいですね。

卓上型

一人暮らしの人やキッチンが狭い、賃貸の家の場合などは、卓上型がおすすめです。

1人用から5人用まで、様々な容量の食洗機が購入可能。

卓上型とはいえ、高機能のモデルもあります。

工事が必要な分岐水栓式と必要ないタンク式があり、特に工事が必要な機種は自分で分岐水栓を用意する必要があるので、気をつけてください。

toshi

賃貸住宅だと引っ越すときに元に戻すことを忘れないようにしてください。

1〜3人分対応の食洗機

Panasonic NP-TCR5

NP-TCR5
出典:Panasonic
Panasonic NP-TCR5の特徴

Panasonic NP-TML1

NP-TML1
出典:Panasonic
Panasonic NP-TML1の特徴

Siroca SS-MU251

SS-MU251
出典:Siroca
Siroca SS-MU251の特徴

Siroca SS-M151

SS-M151
出典:Siroca
Siroca SS-M151の特徴
4〜5人分対応の食洗機

Panasonic NP-TZ500

NP-TZ500
出典:Panasonic
Panasonic NP-TZ500の特徴

Panasonic NP-TSP1

NP-TSP1
出典:Panasonic
Panasonic NP-TSP1の特徴

Siroca SS-MH351

SS-MH351
出典:Siroca
Siroca SS-MH351の特徴

食洗機の購入方法

購入方法

じゃあ、食洗機を買うにはどうすればいいの?

ここでは、卓上型の代表的な購入方法を3つご紹介します。

toshi

僕は初めて食洗機を買うので、設置工事もお願いしたくて家電量販店のオンラインストアで買いました。

なお、ビルトイン型はメーカーの直接販売かメーカー製品取扱店での販売となります。

家電量販店

ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店で購入するメリットは、実際に商品を見てさわれること。

それと、店員さんにいろいろ質問できるのも良い点です。もしかしたら値引きしてくれるかも。

また、設置工事のオプションがあるのも初めて食洗機を買う人にとっては安心。

Amazon・楽天などのECサイト

Amazon・楽天などのECサイトでは、年に何回かセールがありますので、その時をねらって購入してもいいでしょう。

普段からAmazonや楽天などで買い物をしていて、ポイントを貯めたり使っている人もいるかと思います。

メーカーの公式ストアや家電量販店の公式ストアなどもあるので、お好みでお選びください。

メルカリ・Yahooフリマなどの個人間取引

よく探せばお店で買うよりも大幅に安く購入できる場合もありますが、あくまで個人間取引ですので、購入する際は十分注意してください。

最近も、返品で返ってきたものが違うなどの詐欺が発生しております。

取引する相手の評価を確認したり、本人確認を済ましているかなど、問題のない人か気をつけることが大切です。

Q&A

食洗機Q&A
食洗機はどんなしくみで洗浄するのですか?

食洗機は、食器や調理器具を自動的に洗浄・乾燥する家電製品です。内部にはスプレーアームが設置されており、高温の水を高圧水流で噴射して食器を洗います。洗浄サイクルは通常、以下のステップで行われます。

STEP
予洗い

食器についた大きな汚れを洗い流します。

STEP
洗浄

専用の洗剤を使って汚れをしっかり落とします。

STEP
すすぎ

残った洗剤を洗い流します。

STEP
乾燥

高温の風や自然乾燥で食器を乾かします。ユニークなものでは、熱を発生する鉱物使って乾燥させるものもあります。

この一連の流れにより、手洗いでは落としにくい油汚れや細菌も効果的に除去できます。

食洗機を使うことでどんなメリットがありますか?
  • 時短:食器をセットするだけで自動的に洗浄・乾燥してくれるため、他の作業やプライベートの時間に充てることができます。
  • 衛生的:高温の水と専用洗剤を使用するため、手洗いでは難しいレベルの清潔さを実現します。特に細菌の除去に効果的です。
  • 節水:一般的な手洗いに比べて少ない水量で済みます。
  • 手荒れ・ストレスの軽減:手荒れの心配がなく、特に食器が多い場合はストレスを大幅に軽減してくれます。

これらのメリットにより、食洗機は日常生活をより快適で効率的にしてくれる家電です。

食洗機のメンテナンス方法は?どれくらいの頻度で掃除すべき?

食洗機を長持ちさせ、性能を保つためには定期的なメンテナンスが重要です。以下のポイントを参考にしてください。

  • 残菜フィルターの掃除:機種によって違いはありますが、だいたい週1回のお手入れでOKです。
  • スプレーアームの掃除:月に2〜3回、アームの目詰まりを確認し、水の噴射がスムーズになるようにします。
  • 庫内の掃除:月に2〜3回、食器を入れずに食器用洗剤で通常運転してください。汚れがひどい場合は庫内クリーナーを使ってください。

【時短家電】食洗機を使ったらお金と自由な時間が増えた!【3種の神器】のまとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事を読むことで、食洗機を使うことのメリットを感じていただけたらうれしいです。

もう一度、この記事で伝えたいことをご紹介します。

食洗機を使うことの2大メリット

  • 自由な時間が増えること
  • 水道代の節約

僕達夫婦は食洗機を使うことによって、それぞれの時間はもちろん、二人の時間も増え、充実した毎日を過ごしています。

食洗機を使うことは、2大メリットのような直接的なメリットだけでなく、それによって豊かな生活を送れることこそが最も価値あることだと思います。

あなたもぜひ、食洗機を使って、あなたやあなたの家族と過ごす素敵な時間を増やしていってください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次